歯科におけるインプラントは「(デンタル:歯科)インプラント」と呼ばれます。歯科では、失った歯の根(歯根)の代わりに骨に埋め込むために、
人工歯根とも言います。
第1の歯:乳歯、第2の歯:永久歯とするならば、インプラントは第3の歯とも言われています。そのくらい天然の歯に似ています。
インプラントは主に金属(チタン)の小さなネジをいいます。
チタンは生体親和性にすぐれ、骨と結合する性質を持っています。
また、アレルギーが起きにくく、生体内で長期的に安定しているので、歯科および整形外科で使用されています。
今では、50年以上の歴史のある治療方法になっています。
当院のインプラント治療の特長
・徹底した滅菌・消毒をしています。
・痛み、不安に対するケアとして、静脈内鎮静法を併用して行うこともできます。
・インプラントには10年、上部構造には3年の保証をしています。
・インプラントは世界3大メーカーの一つストローマン社のインプラント、または日本製のKENTEC社製インプラントを使用しています。
・より高度な治療には、インプラント治療専門機関:malo clinic tokyo、シード歯科・矯正歯科、大学病院をご紹介しています。
Kentec社製インプラント
ストローマン社製インプラント
治療の流れ
1.全身状態の確認
2.模型、かみ合わせ、レントゲン、
CT撮影等の基本資料の採取
3.模型上でインプラントの計画
(技工士さんと打ち合わせ)
噛み合わせ、見た目等、理想的なインプラント埋入部分に十分な骨があるのか、そして危険な部分(神経、血管等)を避けて治療が安全に行えるのかをCT、コンピュータ・シュミレーションで確認していきます。
4.コンピューターでインプラント計画
撮影したCT画像、模型等を使用して、コンピュータ・シュミレーションを行い、その結果をもとに最終的なお話し合いの上、
インプラント治療を受けるのかどうかを決めます。
5. コンピュータガイデッドサージェリーで安全に、
正確に、そして快適にインプラントを埋入します
6.上部構造の作製
かぶせ物、義歯を作製していきます。
7.メインテナンス(定期健診)
長く使用して頂くためには、メインテナンスが欠かせません。指定した間隔での来院をお願い致します。
インプラント治療がゴールではありません。美味しく食べること、楽しくお話しをすること、思いっきり笑うこと。
それを実現して、長期間維持することがゴールです。
入れ歯の不具合が続く方
入れ歯の不具合が解消されない方にお勧め:
インプラントオーバーデンチャー
(インプラント義歯)
入れ歯を使用している方の中には、「噛みにくい」「何となく合わない」「話にくい」などの不具合がある方が多いと感じています。
そのような、入れ歯の不具合を軽減、解消する治療法にインプラントオーバーデンチャーがあります。
インプラントオーバーデンチャー
とは
顎の骨に埋めた1~4本と少ないインプラントに入れ歯を固定する治療法のことで、固定装置を使ってインプラントと入れ歯と連結します。入れ歯が顎の骨にしっかり固定されるために安定して、外れる、かたつく、がほとんどなくなり、美味しく食事をとったり、会話、歌を楽しんだりすることができます。
インプラントオーバーデンチャーの仕組み
インプラントに装着した固定装置を入れ歯に差し込むような構造になっています。それにより、患者さんご自身で取り外しができるため、自宅で気軽に入れ歯やインプラントのお手入れをすることが可能になります。
そのため、自身で取り外しができて、ご自宅でお手入れを簡単にすることができます。
歯磨きの際、インプラントの周囲や入れ歯に付着した汚れをきれいに落とすことで清潔さが保たれます。
ガイドデントによる
保証制度について
病院によっては保証と言っても病院との口約束になってしまい、しっかりとした保証が受けられない事も多いと聞きます。 そのような事がないよう、第三者である保険会社に入ってもらい、しっかりとした治療の保証を提供します。
メリット・デメリット
メリット
・入れ歯では難しい歯ごたえのあるものが食べられて、食事が楽しくなります。
・左右でバランス良く噛めて健康になれます。
・入れ歯のように取り外しをする面倒がなく、発音が安定するので会話が楽しめます。
デメリット
・治療期間が長くなる(3ヶ月~)
・外科的な治療が必要。
保険適応外なので費用が他の治療よりかかる
(1歯:30数万円~)
おすすめする方・しない方
おすすめする方
・すれ違い咬合
・噛む力が強すぎて、歯を壊す方
・入れ歯で困りごとの解消できない方
・隣の歯を削らないで欲しい方
おすすめしない方
・将来、歯科矯正治療を考えている方
(インプラントは動きません)
・著しく歯並びに問題がある方
(歯科矯正後に治療をお勧めいたします)
・強い歯ぎしりをする方でナイトガードを
しない方
・定期的なメインテナンスにいらっしゃれない方
・歯を磨かない方
・外科的な診療ができない方
・過度の期待をお持ちの方
・主に全身状態に問題のある方
(糖尿病、喫煙、加齢、骨粗鬆症、重度の歯周病)
インプラントの費用
料金 (税込) |
|
---|---|
スタンダードインプラント | 407,000円 |
内訳 | |
検査 (CT撮影、インターオーラルスキャナ、コンピューターシュミレーション、 模型作製等) |
|
ガイデッド・サージェリー(歯牙負担) | |
インプラント (ストローマン) |
|
アバットメント | |
上部構造 (ジルコニア マルチレイヤータイプ) |
|
その他 | |
静脈内鎮静法 | 110,000円 |
歯槽堤保存術 | 110,000円 |
上部構造(ジルコニア レイヤリング)加算 | 55,000円 |
上部構造(メタルセラミックス)加算 | 77,000円 |
ボンディック (ダミー:人工歯) |
88,000円 |
GBR(骨誘導再生法)/ 33,000~ | 110,000円〜 (症例の難易度に応じて請求します。) |
ガイデッド-サージェリー(粘膜支持)加算 | -円 (症例の難易度に応じて請求します。) |
※この合計には1、2回目の手術準備費(33,000円)が含んでいます。
【オプション】
静脈内鎮静法で無痛・無意識で手術が受けられます。
静脈内鎮静法
※麻酔科医を当院までおよびします。
全身管理下で静脈内に鎮静剤を投与することにより、インプラント埋入手術中は痛みを軽減して手術を終えることが可能です。
日帰りの処置になります。複数本同時埋入の場合は1回分の費用で済みます。
別途費用:110,000円(税込) 手術1回につき
インプラントを受けるにあたって
手術準備費は手術日予約時に必要となります。手術日の2週間前からのキャンセルは、手術準備費が改めて必要です。
なお、年2回のメインテナンス(定期健診):保険外が必要です。
保証制度
インプラント5年間 上部構造3年間
但し、年2回のメインテナンス(定期健診)を受けている方が対象です。